熱中症、予防が大切!(2023年6月)
例年、熱中症予防が呼び掛けられていますが、毎年多くの方が熱中症を発症している状況があります。真夏日だけでなく、まだ暑さに慣れていないこの時期は、強い日差しや急な暑さで、熱中症になることがあります。熱中症は正しい予防法を知 […]
糖尿病〜血糖値との付き合い方〜(2023年5月)
いまや国民の5〜6人に1人が糖尿病と言われています。今回のセミナーでは、糖尿病の症状や予防すべき合併症、血糖値と上手に付き合うための食事・運動面のヒントをご紹介します。 内容: ※動画の閲覧にはパスワードが必要です。 パ […]
働く人のこころのセルフケア(2023年4月)
4月は人事異動や引越しなど、変化の多い月です。一見ポジティブな変化であってもストレスは大きいものです。新しい環境に早く適応しようと頑張るうちに、プレッシャーや過重労働も重なり体調を崩してしまうケースがあります。今回のセミ […]
なくしたい“Karoshi”(過労死)
厚生労働省より、令和5年度の「過労死等の労災補償状況」が公表されています。 厚生労働省の定義では「業務における過重な負荷による脳・心臓疾患や業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする死亡やこれらの疾患のこと」が […]
サービス業やオフィスでも使っている可能性あり!職場の化学物質管理に困ったら「ケミサポ」で検索
労働安全衛生法令の改正により、令和6年4月から化学物質の管理方法が変わりました。 「化学物質」と聞くと、工場や実験室にいる人だけに取り扱いが限定されるようなイメージがあるかもしれません。しかし定義上、元素からなるものは全 […]
15~27歳は、9月までに接種検討を~HPVワクチンキャッチアップ接種〜
子宮頸がんは比較的若い世代の女性に発症しやすく、その主な原因はヒトパピローマウイルス(HPV)の感染です。HPVワクチンを接種することで、この感染を予防し、子宮頸がんのリスクを大幅に減少させることができます。 2023年 […]
個人事業主の健康 ~ガイドライン策定を啓発のきっかけに~
歴史的に、これまでの労働安全衛生上の対策は、労使関係の下での「労働者」の安全と健康の確保を目的としてきました。そのため、労働安全衛生法にも個人事業者や中小企業事業主等を対象とした具体的な保護措置は設けられておらず、これら […]
「禁煙週間」に考える、COPDのこと
5月31日は世界保健機関(WHO)の定めた「世界禁煙デー」です。日本では、毎年5月31日からの1週間を「禁煙週間」として様々な取り組みを行っています。 2024年の禁煙週間の中では、代表的なたばこの健康影響であるCOPD […]
夏の健康リスクに備えよう!「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」のポイント
ゴールデンウィークも半ば、皆様いかがお過ごしでしょうか?気持ちの良い季節ですが、涼しい日と急に気温が上がる日があり、熱中症が発生しやすくなる時期でもあります。 5月から9月にかけて、厚生労働省と労働災害防止団体が連携して […]
在宅勤務中の作業姿勢を改善しよう
現在、多くの企業で在宅勤務が行われています。 自宅のリビングやダイニングでパソコンを使って作業していると腰や肩が痛くなり辛い、という声もよく聞かれます。皆様それぞれの在宅勤務時の作業環境があると思いますが、今回は、デス […]