50人未満では法律では産業医の選任義務はありませんが、
健康診断の確認やその後の対応、長時間勤務者が発生した場合の面談対応、
メンタルヘルス不調者の早期対応や職場復帰判断、
ストレスチェック結果に基づき職場環境改善の提言など、安全と衛生面の向上が重要です。
産業医や保健師が、定期もしくは不定期に御社を訪問し、様々な対策を助言します。
また、WEB・動画を使った医師や保健師による面談サービスも
行なっていますので遠隔の事業場でも問題ありません。
健康診断結果を郵送で送っていただき、その判定作業を請負うことも可能です。
ぜひご相談ください。