健康があってこそ、活力が上向く。
その活力があってこそ、元気な組織になる。
元気な組織であってこそ、さらなる目的を達成できる。
私たちはさまざまな活動の根幹に健康があり、健康が人を支え、組織を支え、
目的を達成するための大切な資源であると考えています。
人と組織の健康を守ること、
健康な状態をより伸ばしていくことを目指して活動します。
健康とは単に病気でないことではありません。
心身共にイキイキと活動できる状態であり、
それが周りの人にも良い影響を与えていくことが大切であると考えています。
私たちは、個人の健康を通じて、組織の健康を調え、成長していくことを支援します。
私たちは、健康を確保し、推進させることを目指し、
皆様と共に歩み、共に考えていきます。
そして、その先にある元気な明日を創るために、健康未来図を構想します。
私たちは、医師として産業医として、働く人とその組織・企業を、健康という観点で支援してまいりました。そして一人ひとりに向き合い、各会社にあった安全衛生・健康支援サービスを展開してまいりました。これまでの活動を通じて、中小企業をはじめ数多くの会社で、健康支援の取り組み方や進め方、もしくは病気を抱える社員への対応などについて、悩んでいたり、専門家の支援を必要としていたりすることを実感しています。
そのような課題に対してさらにより広い視野を持ちながら応えるために、産業保健の専門職チームとして日々活動しています。健康の取り組みには唯一の答えがあるわけではなく、だからこそチームとして議論や検討をこなしていくことで、より最良な健康支援の形を目指せるのではないかと考えています。私たちは産業医学・健康という視点から、皆様が幸せな状態になるようにサポートし、人や組織、会社がイキイキと活動できるように、そして元気な明日を創るために貢献してまいります。
左)坂本宣明産業医科大学 2002年(平成14年)卒。一般財団法人京都工場保健会、こころとからだの元氣プラザでの嘱託産業医活動、東芝テック株式会社での専属産業医活動を経て、嘱託産業医を専門として活動を行っています。産業医学ディプロマ、労働衛生コンサルタント(保健衛生)、日本産業衛生学会指導医、日本医師会認定健康スポーツ医、公衆衛生学修士、医学博士、健康経営アドバイザー(上級)。日本産業衛生学会関東地方会評議員、日本健康教育学会代議員、日本産業ストレス学会理事。
右)大﨑陽平産業医科大学 2003年(平成15年)卒。一般財団法人京都工場保健会での嘱託産業医活動、アデコ株式会社での専属産業医活動(全社統括産業医業務)を経て、嘱託産業医として活動を行っています。産業医学ディプロマ、労働衛生コンサルタント(保健衛生)、日本産業衛生学会指導医、健康経営アドバイザー(上級)。埼玉県立大学非常勤講師、産業医科大学ストレス関連疾患予防センター特命講師。
企業名 | ヘルスデザイン株式会社 Health Design Inc. |
---|---|
事務所 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川4-5-6 Green Terrace Ojima 3F |
代表取締役 | 坂本宣明、大﨑陽平 |
設立 | 2015年1月 | 健康企業宣言 | 社員の健康が会社の未来。社員と組織の健康を考え、元気な会社をデザインしていきます。 「健診を100%受診します。健診結果の活用をします。健康づくり環境を整えます。食に取り組みます。運動に取り組みます。心の健康に取り組みます。禁煙に取り組みます。」 平成30年8月9日 代表取締役 坂本宣明 大﨑陽平 | 取引先例 | 東証一部上場化学メーカー、東証一部上場電気機器メーカー、官公庁、電気部品メーカー、人材派遣業、情報通信業、路線バス事業、ゲームソフト開発業、建築業、飲食業、宿泊業、接客販売業、駐車場管理、マーケティング事業、法律事務所、出版業、NGO団体等 |
ご依頼・お問い合わせ先 | お問い合わせはこちら 追って弊社からご連絡致します。どうぞお気軽にお問い合わせください。 |